80%の人が現実の生活よりもメタバースでの生活の方が充実していると感じている

  • URLをコピーしました!

仮想世界の創造、メタバースに関する話題は、ファッション、自動車、小売ブランドなどについて頻繁に行われています。

しかし、メタバースにおける消費者側については、これまで話題の中心にはなっていませんでした。

米国広告代理店協会(4As)のメタバースパートナーであるMomentum Worldwideによる世界規模の調査によると、80%の人が現実の生活よりもメタバースに参加することに充実を感じていることが判明しました。

消費者は今、人生を豊かにする方法の一つとしてメタバースに注目しているのです。

2022年にはメタバースのテクノロジーとインフラの構築に1200億ドル以上が投資される予定となっています。

消費者は、楽しみ、インスピレーションを得るため、他者とつながるために、バーチャル・プラットフォームに参加しています。

世界的な調査では、次のようなことが明らかになっています。

  • 80%の消費者が、メタバースはより充実感のある場所であると感じている
  • 63%が、自分がずっとメタバースの中にいるとは思わなかった
  • 85%が、自分の外見を自由に変えられることに好感を抱いている
  • 79%が、メタバース内の友人たちは自分の外見ではなく、ありのままの自分を受け入れてくれると回答している

Momentum Worldwideのグローバル最高戦略・分析責任者であるElena Klauは以下のように述べています。

「メタバースという言葉が一躍注目されましたが、人によってその意味は様々です。」

「人々がこの空間に何を求め、どのように利用しているかを理解することによってのみ、私たちは、インスピレーション、個性、充実感など人々の欲求を満たす、有意義で長期的な体験を生み出す最善の方法を知ることができるのです。」

「その可能性は計り知れません。」

このグローバルリサーチは、7カ国4,500人の参加者を対象に、量的および質的手法で行われました。

カナダ、日本、中東・北アフリカ、メキシコ、スペイン、英国、米国の7カ国から4,500名の参加者を対象に、定量的・定性的な手法で実施されました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次